最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:70
総数:72265
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

図書室利用(1年生)

画像1
画像2
画像3
図書室に行き、本を返したり借りたりしました。本に親しんでいます。

図画工作科「ねんどでつくろう」(1年生)

画像1
画像2
画像3
 粘土で思い思いの作品をつくりました。「ロボットをつくりたい」「ひらがなを書いてみようかな」「○○さんのすごい!」など、楽しんで活動していました。

運動会(5/11)思い出のシーン

画像1
画像2
 

運動会(5/11)思い出のシーン

 団席でも元気!
画像1
画像2

1年生 さばの銀紙焼き

 銀紙を上手に開いて食べています・・・
画像1
画像2

あいさつ運動(白団)

 「おはようございます!」元気な声が響きます・・・

画像1
画像2
画像3

15日(水)朝の様子

 今日は、「夏日(気温25度以上)」となりそうです・・・

 5月は、「カラスの産卵時期」ですので、刺激しないようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

アサガオのお世話(1年生)

画像1
画像2
登校後、朝の準備が終わった子から、アサガオの水やりをしています。愛おしそうに見つめながら、早く芽が出ないかなと声をかけています。

14日(火)登校の様子

 学校等の周辺道路は、子供たちの安全上、「時速30km/h」制限となっています・・・
画像1
画像2

1・2年生 力を合わせてがんばりました

画像1
画像2
画像3
 どの種目も全力を出し切ってがんばりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/24 終業式

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

漢字読みトレーニング

お知らせ

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539