最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:79
総数:68218
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

傘やカッパは・・・

 巻いてから傘立てに・・・ステキです!

 マナーがいいです・・・
画像1
画像2
画像3

1年生 球根ほり

 30日(木)の花苗上に向けて、チューリップの球根を掘り出しました・・・

 「あっ、白いのが見えてきたよ!」と、うれしそう!
画像1
画像2
画像3

音楽科「セブンステップス」(1年生)

画像1
画像2
画像3
「セブンステップス」の曲に合わせてペアで動きを考え、発表しました。
友達の動きのよさを見つけて、伝え合っていました。

行ってらっしゃい、6年生(1年生)

画像1
画像2
画像3
今日から宿泊学習へ行く6年生に「行ってらっしゃい」と元気に声をかけていました。

体力測定(1年生)

体力測定をしています。
今日は長座体前屈に挑戦です。
画像1
画像2

1年生 生活

 「がっこうたんけんに いこう!」

 小さなお客さまが、校長室へ・・・

 歴代校長の写真に興味津々。
 たくさん聞きたいことがあったようです・・・
画像1
画像2
画像3

全校 チャレンジタイム

 1年生もお兄さんやお姉さんから「やり方」を教えてもらいながら・・・

 すばやい足の動きに・・・ビックリ!
画像1
画像2
画像3

1年生 体育

画像1
画像2
今日は、初めての体力テストで、シャトルランを行いました。子供たちは、友達の応援を力にして、一生懸命走りました。

1年生 こぼさず給食準備

 小学校に入学して1か月以上が経ちました。
 学校給食も30回を超え、慣れてきました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学校探検 パート2

画像1
画像2
画像3
 学校探検では、「廊下を静かに歩く」「たくさん秘密を見つけよう」などの約束を守りながら、グループの友達と楽しく探検することができました。校長室では、校長先生にたくさん質問しました。教室に戻ってから、見つけたことをカードに書きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 研修会
教育実習
6/5 クラブ活動
6/7 4校交流 4年クリーンセンター
下校時刻
6/3 全校14:00下校

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539