最新更新日:2024/05/31
本日:count up64
昨日:147
総数:68200
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

生活科(2年生)

 1年生を学校案内しました。学習を終え、「1年生が楽しそうでうれしかった」「緊張したけど、うまくできてよかった」と、満足そうな子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

生活科(2年生)

 1年生を学校案内する計画を立ててきました。紹介文をすらすら言えるように練習したり、案内しやすいように名札を作ったりしている子供たちの様子です。
画像1
画像2
画像3

音楽科(2年生)

 「ロンドンばし」を体を動かしながら歌いました。橋の数を増やしたり、低い橋を作ったり、大きな橋を作ったり・・・子供たちのアイディアはおもしろいです!
画像1
画像2
画像3

体育科(2年生)

 体ほぐしの運動をしました。29人みんなで手をつないで走ったり、みんなで円をつくって体をさすり合ったりして、楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

ホタルイカ見学会(2年生)

 水橋水産物荷さばき施設へ行ってきました。ホタルイカを触ったり食べたり、光る様子を見学したりして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室(2年生)

 交通安全教室を行いました。「止まる」「見る」「聞く」「待つ」に気を付けて取り組みました。
画像1
画像2
画像3

体育の時間(2年生)

 2年生になってはじめての体育は、1年生と合同で行いました。1年生のお手本になろうと張り切ってがんばっていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第1学期始業式
着任式
4/5 入学式
富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539