最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:147
総数:68191
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

算数の学習(2年生)

 日直さんの号令でスタート・・・
 今日もがんばっています!
画像1
画像2
画像3

交通安全教室でほめられたよ(1・2年生)

画像1
画像2
画像3
 4月11日(木)、低学年合同による交通安全教室を実施しました。
 中央警察署の方や三郷および上条の駐在所の方などから、命を守る大切さと方法を教わりました。
 2年生が校区内を先頭に立って歩きました。
 優しく教える姿を、地域の方からもほめていただきました。

算数の学習(2年生)

 がんばっています・・・
画像1
画像2
画像3

10日(水)登校の様子

 少し肌寒いですが、爽やかな青空が広がる中、がんばって登校しています・・・
画像1
画像2
画像3

算数の学習(2年生)

 がんばっています・・・
画像1
画像2
画像3

全員集合(2年生)

 2年生全員が元気に登校しました。グラウンドに咲く桜の前で集合写真を撮りました。
画像1

朝の様子(2年生)

 道具を片付けてから、友達と遊ぶようです・・・
画像1
画像2
画像3

入学式(2年生)

 入学式では、拍手やお辞儀、歌で新入生を歓迎しました。教室でたくさん練習した校歌や国歌を元気よく歌いました。
画像1
画像2

学級びらき(2年生)

 「いっしょに がんばりましょうね!」
画像1
画像2
画像3

4日(木)新学期初日、登校の様子

 早朝より、子供たちの安全見守り、ありがとうございます!

 今日は、二十四節気の「清明(せいめい)」。昨日から未明までの雨により、清らかな朝となりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 自宅確認
4/29 (祝)昭和の日
5/1 委員会活動
下校時刻
4/26 全校14:20下校

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539