最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:70
総数:72294
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

修了式(3年生)

 1年間でとても成長した3年生の子供たち。来年度も4年生として下級生の手本となって活躍する姿が楽しみです。
画像1

集会&お別れ会(3ねんせい)

 今日の集会は、司会・進行やゲームの内容、説明等、すべて自分たちで行いました。慣れない活動で思い通りに進まないことも多く、時間が足りなくなってしまいましたが、相手に伝わりやすいように工夫して進める姿が見られました。明日、続きをしましょう!
 また、明日で三成小学校で過ごすのが最後になってしまう友達に、一人一人がメダルにメッセージを書いてプレゼントを渡しました。新しい学校に行っても頑張ってね!
画像1
画像2
画像3

卒業式(3年生)

 今日は6年生と過ごす最後の一日でした。卒業式では、呼びかけや歌を通して感謝の思いを伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

外国語活動の学習(3年生)

 デュラン先生との最後の外国語活動の時間でした。この1年で話せる英語が増え、子供たちも楽しんで英語に慣れ親しむことができました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科の学習(3年生)

 空きようきを使って、ペン立てや小物入れを作っています。粘土を混ぜて、自分のイメージに合うような色や形に仕上げています。
画像1
画像2
画像3

卒業を祝う集会(3年生)

 3年生は、ダンスを踊って6年生に感謝の気持ちを伝えました。短い練習時間でしたが、友達と教え合い、助け合って完成させました。自分たちの思いが6年生に伝わり、子供たちも満足していました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健室から

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539