最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:156
総数:68982
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

運動会(3年生)

 運動会本番!自分の出場する種目はもちろん、団の仲間の応援も全力で行うことができたと子供たちは振り返っていました。次は区域連合音楽会、3年生の美しい歌声を会場に響かせよう!
画像1
画像2
画像3

国語科の学習(3年生)

 今日は読み聞かせ発表会をしました。グループごとに聞いてもらいたい本を選び、声の大きさや読む速さ、目線を意識しながら発表しました。
画像1
画像2
画像3

運動会予行(3年生)

 運動会予行では、これまでの練習を生かして精一杯競技に参加することができました。本番に向けてラストスパート!優勝目指して頑張ろう!
画像1
画像2

国語の学習(3年生)

 友達に本を好きになってもらうために、どの本を読み聞かせしたらよいかグループで話し合いました。ページがあまり多くないものや明るくて楽しい内容のものなど、よく考えて話し合いを進めていました。
画像1
画像2

区域連合音楽会 練習(3年生)

 音楽会に向けて歌の練習をしています。3年生は歌声がとてもきれいで、本番がとても楽しみです。
画像1

図画工作科 コリントゲーム(3年生)

 コリントゲームで使用する板に絵を描き、仕上がった子は枠に使用する木材をのこぎりで切りました。初めてののこぎりに緊張気味でしたが、後半は慣れてきて上手に作業できるようになり、自信がついてきたようでした。
画像1
画像2
画像3

スーパーマーケット見学(3年生)

 今日は大阪屋ショップで、売り場やバックヤードの見学をしてきました。店長さんのインタビューを通して、お客さんがたくさんくる秘訣を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

U-mei館見学 3年生

 今日はU-mei館を見学し、かまぼこづくりについての話を聞いたり、作業工程を見せていただいたりしました。初めて見る子たちは、たくさんの種類のかまぼこに驚き、ぜひ家族で買いにきたいと言っていました。
画像1
画像2
画像3

2学期始業式(3年生)

 今日から2学期がスタートしました!子供たちは笑顔で登校し、友達と夏休みの思い出を楽しそうに話し合っていました。2学期は学校行事も多く、忙しくなると思いますが、どの活動にも目当てをもち、最後まであきらめず努力できる3年生を目指して頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

終業式(3年生)

 今日は1学期最後の日でした。終業式で校長先生の話を真剣に聞いたり、自分たちが使った教室を丁寧に掃除したりする姿が見られました。夏休みの思い出をたくさんつくり、始業式の日に笑顔を会えるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健室から

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539