最新更新日:2024/06/15
本日:count up5
昨日:161
総数:70337
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

3年生 運動会の様子1

50m走の様子です!
画像1
画像2

1〜3年生 運動会直前

 小学校での初めての運動会。
 「ぼくは、〇〇をがんばりたいです。わけは・・・」

 ワクワク・・・ドキドキ・・・
画像1
画像2
画像3

1〜3年生 綱引き(予選)

画像1
画像2
画像3
 色団の帽子を洗濯しているため、黄色い安全帽子を被っています(何色団か分かりにくくなっています)・・・


カラス? 対策・・・

 網(あみ)をかぶせてくれました・・・

 「池の生きものを守ろう!」
画像1
画像2
画像3

10日(金)早朝から

 抜けるような青空の下、今日10日(金)最後の練習、そして明日11日(土)運動会当日に向けて、ライン引きをしました。
画像1
画像2

9日(木)肌寒い朝ですが・・・

 小雨のちらつく? 肌寒い朝ですが、がんばって登校しています・・・

 寒い中、子供たちの安全見守り、ありがとうございます!

 上級生も、がんばって下級生を連れてきてくれました。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

全校 最後の応援練習

 体育館の屋根が吹き飛びそうな大声・・・
画像1
画像2
画像3

3年生 楽しく給食

 「おいしい給食、楽しいな」
画像1
画像2
画像3

児童玄関前では・・・

 職員が安全帽やランドセル、カッパについた水滴を拭き取ります・・・

 子供たちの「ありがとうございます」という声が、エネルギーの源です。
画像1
画像2

8日(水)風雨の中・・・

 がんばって登校しています・・・
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 自転車教室(3・4年生)予備日
委員会活動

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539