最新更新日:2024/06/04
本日:count up143
昨日:201
総数:68625
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

3年生 書写

 筆遣いの基本から学んでいます・・・

 「筆の持ち方」「腕の使い方」

 「横画」「縦画」
画像1
画像2

教職員も

 雨の日は、職員も大忙し・・・

 ランドセルやカッパ、安全帽子の滴を拭き取ります。

画像1
画像2
画像3

給食の準備(3年生)

給食の準備が早くできるようになりました。
配膳がスムーズです。
画像1

ホウセンカの種を植えました(3年生)

ホウセンカの種を植えました。
とても小さい種を植えました。
肥料も入れました。
大きくなるとうれしいです。
画像1
画像2

富山県の地形(3年生)

社会科で、富山県の地形の成り立ちについて調べました。
画像1
画像2

23日(木)あいさつ運動(青団)

 元気な「あいさつ」が飛び交います!

 6年生は「集団宿泊学習 in 立山」に出発します・・・
画像1
画像2
画像3

3年生 スクール・ランチ

 イマージョンALTのエド先生もトゥギャザー・・・

 お昼の放送で「クエスション・ポスト」のクエスションズに答えてくださいました。

 4年生から「“給食室”って、英語でなんていうの?」

 1年生から「“1年生”って、英語でなんていうの?」

 2年生から「“一緒に遊びに行こう”って、英語でなんていうの?」
画像1
画像2
画像3

全校 チャレンジタイム

 「先生と競争だぁ!」

 みんな、表情がいきいき・・・
画像1
画像2
画像3

全校 チャレンジタイム

 いろいろな「技」にチャレンジ・・・
画像1
画像2
画像3

全校 チャレンジタイム

 自分の立てた目当てに向かって、種目(50m走、ラダー、鉄棒、ボール投げなどから)を選びます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 自転車教室(3・4年生)予備日
委員会活動
6/3 研修会
教育実習
下校時刻
6/3 全校14:00下校

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539