最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:167
総数:72208
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

書初練習(4年生)

 これまでは、2文字ずつ練習してきましたが、きょうは「元気な子」の4文字を書きました。全体のバランスを考え、「とめ、はね」に気を付けて丁寧に書きました。
画像1
画像2

理科「金属のあたたまり方」(4年生)

画像1
画像2
画像3
 金属がどのようにあたためられているのか、熱くなると色が変わる塗料をぬった金属を熱して実験しました。予想と比べていたり、どのくらいの秒数であたたまるのかなどさらに疑問をもって調べたりしていました。

委員会活動(4年生)

画像1
画像2
画像3
 5、6年生が学年閉鎖でいないため、子供たちは、委員会の仕事を一生懸命していました。「健康観察をもっていかなくちゃ」「5分前には放送室に行こう」「5、6年生って毎日大変なんだな」などと、自分たちで考えて行動していました。4年生のみなさん、明日もよろしくお願いします!

エコアイランド3年生招待(4年生)

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間に「エコアイランド」を開催し、3年生を招待しました。招待した下級生から「ごみになるものがこんなに楽しい遊び道具になるなんてびっくりした」と感想をもらい、エコのよさが伝わったと喜んでいました。

エコアイランド1・2年生招待(4年生)

画像1
画像2
画像3
 エコアイランドに1・2年生を招待しました。捨ててしまうごみでも楽しく遊べる道具になることを丁寧に伝えられたと振り返っていました。1・2年生の子供たちから、「楽しかった」「またやりたい」と言ってもらい、4年生の子供たちはとても喜んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 町内別児童会(昼休憩)
卒業を祝う週間(3月1日まで)
2/28 委員会・クラブ活動(反省)
2/29 家庭学習強化デー
3/1 家庭学習強化デー
SC来校日
集金口座振替日
卒業を祝う集会・なかよし班解散式
下校時刻
2/29 全校14:20下校
3/1 全校14:20下校
富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539