最新更新日:2024/06/27
本日:count up177
昨日:195
総数:72010
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

【連絡】

 市教委主催で、毎年4年生が行っている校外学習です。

 昼前に帰校しますので、お弁当は不要です。 
画像1

三成っ子タイム(長〜い昼休み)5

 「上を見て!」と子供たちが・・・

 「太陽の周りに、虹(にじ)?」
画像1
画像2

三成っ子タイム(長〜い昼休み)2

 ブランコ、鉄棒、鬼ごっこ・・・元気です!
画像1
画像2
画像3

水泳学習(3、4年生)

 今年度初の水泳学習。入る時間は短かったですが、気持ちよく遊ぶ子供たちの姿が見られました。
画像1
画像2

【お知らせ】

画像1
 応援、お願いします! 

4年生 算数

 小数の学習・・・

 小数「3.45」をいろいろな方法で説明しよう
画像1
画像2
画像3

4〜6年生 今日は「夏至」明日は「満月」

 4〜6年背の理科では、天気や気候、天体などの学習があります。
 今日は「夏至(げし)」そして明日は「満月」です。
 ぜひ、観察してみましょう。
画像1
画像2

4年生 社会

 「ごみ」の学習が進んでいます・・・
画像1
画像2
画像3

4年生 いただきまーす!

 今日も、もりもり・・・
画像1
画像2

4年生 書写

 今回は「筆順と字形」がポイントです・・・

 「左」と「右」の筆順は?

 「筆順」によって「字形」・・・例えば、横線が短くなったり長くなったりと、少し違ってきますね。

 今日のポイントをしっかり理解して、取り組んでいます・・・

 「始筆」(書き始め)の筆先がとがっているのも、いいですね。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/24 終業式

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

漢字読みトレーニング

お知らせ

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539