最新更新日:2024/06/04
本日:count up133
昨日:201
総数:68615
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

あいさつ運動

 元気な「おはようございます!」が響きます・・・


 1年生のランドセルと体操服袋が、絡まったのでしょうか?
 外してあげています・・・朝から温かい気持ちになりました。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

書写の学習(4年生)

 「雲」という字にチャレンジ!画数が多くて難しいけれどもがんばりました。
画像1
画像2

あいさつ運動

 元気なあいさつが飛び交います・・・

 朝から、すがすがしい気持ちにしてくれます!

画像1
画像2
画像3

30日(木)さわやかな青空

 久しぶりに、気持ちのよい朝を迎えています・・・

 子供たちの「あいさつ」も、昨日よりも“元気”に聞こえます!

 遠くから元気にあいさつしてくれる子もいます・・・


 地域のいろいろな場所で、子供たちの安全見守りをしていただき、ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

なかよし班清掃

画像1
画像2
画像3
 がんばっています・・・

4年生 図工

 「コロコロガーレ」

 ころころと、ころがーれ!?

 完成を目指して、試しながら・・・直しながら・・・
画像1
画像2

28日(火)雨の朝

 強風後、雨となりました。
 台風1号の影響でしょうか・・・

 がんばって登校しています。
画像1
画像2
画像3

27日(月)朝の様子

 どんよりした曇り空。
 南風がとても強く、安全帽子が飛ばされそうです・・・

画像1

道徳 お母さんの請求書(4年生)

道徳科では、家族愛について考えました。
画像1
画像2

4年生 スクール・ランチ

 写真を撮るときに、「アップとルーズで!」と子供たちからリクエストされました。

 国語「思いやりのデザイン/アップとルーズで伝える・・・」の学習がいきていますね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 クラブ活動
6/7 4校交流 4年クリーンセンター
6/10 安全点検
避難訓練

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539