最新更新日:2024/06/06
本日:count up138
昨日:182
総数:68959
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

1学期 スポーツ大会(5年)

 6時間目はドッジボールと鬼ごっこをして楽しみました。

 振り返りタイムでは1学期に楽しかったことを発表しました。宿泊学習や水泳学習、今日のスポーツ大会など思い出を振り返りました。その中で「統合して友達が増えたのが嬉しい」と話す子もいました。
画像1
画像2

家庭科 初めての裁縫(5年)

 波縫いと玉留めの練習をしました。
友達と協力しながら1針1針丁寧に縫っていました。
画像1
画像2

総合 三成校区のゴミを大捜査(5年)

 総合の学習で三成校区のどこにゴミが落ちているかやどんなゴミが落ちているかを捜査しに行きました。
 「予想よりも多かった」「地下道は思っていたよりもゴミが落ちていなかった」など、たくさんの発見がありました。
画像1
画像2

交通安全標語授賞式(5年)

 交通安全標語受賞式がありました。
交通ルールを守り、自分の命を守る行動をとるように安全教室で改めて学びました。

富山県警音楽隊の演奏会では、手拍子をしながら楽しく鑑賞しました。
画像1
画像2

スポーツ指導員派遣事業(5年)

 「少しでもたくさん泳げるようになりたい」「綺麗なフォームで泳げるようになりたい」など、全員が目当てをもって、水泳教室に参加しました。

 力の抜き方や、呼吸の仕方などを教わりました。
画像1
画像2

富山県小学生陸上交流大会(5年)

 富山県小学生陸上交流大会に2名の選手が出場しました。
クラスのみんなも応援に駆けつけてくれました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健室から

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539