最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:195
総数:71836
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

社会科 富山県の自然災害対策(5年生)

 富山県ではどのように自然災害への対策を取り決めているのか、県のHPで調べ、スライドにまとめました。調べ学習を通して防災意識が高まりました。
画像1
画像2

児童会引き継ぎ式(5年生)

 児童会引き継ぎ式がありました。
 憧れの6年生からバトンを受け継いだ5年生は、「来年度は自分たちが学校をよくしていくんだ」と意気込んでいました。
画像1
画像2

卒業を祝う集会(5年生)

 卒業を祝う週間最終日の今日は「6年生にありがとうとエールを届けよう集会」でした。
各学年からの出し物や全校エール、なかよし班解散式などを通して、思いを届けました。
 
 集会を終えた5年生は「準備は大変だったけれど思いを伝えられたと思う」「来年は、自分たちが今のかっこいい6年生のようになれるようにがんばりたい」と振り返りました。
画像1
画像2

卒業を祝う週間(5年)

 「ありがとうとエールを届けよう集会」の招待状を6年生に渡しにいきました。
 「楽しみにしていてください」と一人一人手渡し、6年生も嬉しそうに受け取ってくれました。
 子供たちは、「明日は、在校生の思いが届く素敵な集会になるようにしよう」と改めて意気込んでいました。
画像1
画像2

卒業を祝う週間(黄団)

 4日目は黄団の交流でした。
 息が合いはじめると、16回も跳んだ班がありました。
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 中学校卒業式
3/15 SC来校日
卒業式準備
図書室返却最終日
6年修了証授与式
3/18 卒業式
下校時刻
3/15 1〜4・6年14:25下校
5年15:20下校
3/18 6年11:15下校
1〜4年11:20下校
5年11:45下校
富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539