最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:164
総数:69143
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

三成フェスティバル3

 玉入れやキャラクター似顔絵描き、ぽかぽか言葉並べなどもしました。どのグループも楽しそうに活動していました。とてもよい集会になりました。
画像1
画像2
画像3

三成フェスティバル2

 ドミノのブースや輪投げのブース、缶積み等、たくさんのゲームで遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

三成フェスティバル1

 今日は、5・6年生が企画した三成フェスティバルでした。様々なブースを作り、なかよし班で回りました。
画像1
画像2
画像3

ハロウィンパーティー2 (6年生)

 仮装ばっちりで行ったハロウィンパーティー。みんなで記念写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

ハロウィンパーティー1(6年生)

 今日は、10日遅れのハロウィンパーティーをしました。「かぶっちゃやーよゲーム」や「絵伝言ゲーム」等でチームで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

6年 校外学習4

 21世紀美術館で鑑賞をしました。様々な立体作品があり、何を意味しているのかを考えながら鑑賞していました。
画像1
画像2

6年 校外学習3

 21世紀美術館の前の広場でお弁当を食べました。気持ちのよい天気でおいしく食べることができました。
画像1
画像2

6年 校外学習2

 兼六園を散策しました。紅葉が始まり、景色がとても美しかったです。
画像1
画像2

6年 校外学習1

 校外学習で石川県に行ってきました。初めは、歴史博物館で縄文時代から現代までの歴史の流れを実物やレプリカを見ながら学びました。
画像1
画像2

図画工作科(6年生)

 図画工作科では、思い出の風景に色を塗り始めました。水彩の特徴を生かしながら描こうとがんばっていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健室から

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539