最新更新日:2024/06/06
本日:count up15
昨日:156
総数:68992
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

自転車教室2 (6年生)

 実際に自転車に乗って練習しました。後方確認の仕方を練習を繰り返し練習しました。
画像1
画像2
画像3

自転車教室 (6年生)

 自転車教室がありました。動画を見たり、説明を聞いたりしながら自転車の交通ルールを再確認しました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習15 (6年生)

 全ての活動を終えた子どもたち。無事学校に戻り、帰校式をしています。この2日間で、仲間との絆が一層深まったのではないかと思います。
画像1
画像2

宿泊学習14 (6年生)

 焼きマシュマロも食べ、できあがったカレーライスも食べた子どもたち。満足した様子でした。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習13 (6年生)

 火の加減を見たり、丁寧に野菜を切ったりして、一人一人がんばっていました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習12 (6年生)

 10時から、野外炊飯をしました。おいしいカレーを作ろうと協力してがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習11(6年生)

 少し時間があったので、キャンドルサービスのようなものをしました。担当の人が考えたゲームを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習10 (6年生)

 2日目の朝、朝のつどいがありました。活動紹介をしたり、他の学校のみんなと一斉にじゃんけん大会をしたりするなど、楽しんでいました。
画像1
画像2

宿泊学習9 (6年生)

 夜はナイトハイクを行いました。夜の音を聞きながらグループでトントンの森を歩いていました。
画像1
画像2

宿泊学習8 (6年生)

 3時頃からは、ポイント探しを行いました。地図を見ながら、グループで協力してポイントを見付けていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第1学期始業式
着任式
4/5 入学式
富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539