最新更新日:2024/06/07
本日:count up85
昨日:156
総数:69062
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

新入生説明会(6年生)

 午後から新入生説明会に行きました。希望した教科の体験授業を受けた子供たちは、活動を楽しんでいました。
画像1
画像2

大谷選手からのグローブ (6年生)

 大谷選手からのグローブが届きました。子供たちは「実際にキャッチボールしたい」など、野球に興味をもっているようでした。
画像1
画像2

理科 (6年生)

 理科では、水溶液の学習を始めています。それぞれの水溶液の特性を実験を通して理解していました。
画像1
画像2
画像3

休み時間 (6年生)

 休み時間は友達と黒板に絵を描いたり、ドッジボールで遊んだりと、思い思いに活動しています。
画像1
画像2

社会科 (6年生)

 社会科では、世界の国々の名前を覚え始めています。友達と問題を出し合いながら、活動していました。
画像1
画像2
画像3

卒業制作2(6年生)

 体験では、どの子も真剣に活動していました。できあがりを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

卒業制作1 (6年生)

 卒業制作としてペーパーウエイトをガラス工房で作りました。始めにデザインや色等を決めました。
画像1
画像2
画像3

カウントダウン作成(6年生)

 学級活動では、卒業式までのカウントダウンを作成しました。子どもたちは卒業を意識して作っていました。
画像1
画像2

外国語科(6年生)

 外国語科では、小学校生活の思い出を英語で表現する学習をしています。発表に向けて、自分の思い出をカードにまとめていました。
画像1
画像2

音楽科(6年生)

 音楽科では、「風をきって」の合奏練習を行っています。自分の担当の楽器を演奏できるように熱心に練習しています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第1学期始業式
着任式
4/5 入学式
富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539