最新更新日:2024/05/31
本日:count up71
昨日:147
総数:68207
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

2学期スタート2 (6年生)

 2限目の学級活動では、友達と協力しながら楽しく活動しました。
画像1
画像2

2学期スタート1 (6年生)

画像1
画像2
画像3
 いよいよ2学期がスタートしました。始業式を終え、子供たちは、グループで夏休みの思い出を語り合いました。

BFC防火のつどい2 (6年生)

 後半には、消防に使う機材を確認したり、防火訓練を見学したりしました。楽しみながら防火の大切さを学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

BFC防火のつどい (6年生)

 BFC防火のつどいがありました。消防士の仕事を体験し、その大変さを感じていました。
画像1
画像2
画像3

家庭科 理科 (6年生)

 出来上がったポテトチップスに自分で持ってきた調味料をかけて、味わいました。最高の1日でした。
画像1
画像2
画像3

図画工作科 (6年生)

 図画工作科では、「すてきな明かり」というタイトルで作品を作り始めています。美しい光が隙間から漏れ出すように工夫しながら作品を作っていました。
画像1
画像2
画像3

家庭科 (6年生)

 理科の実験で使ったじゃがいもを利用して、ポテトチップスを作りました。スライサーで薄く切ることに苦労しながら調理していました。
画像1
画像2
画像3

理科 (6年生)

 理科では、顕微鏡を使って微生物を観察しました。なかなか思う通りに操作ができずに苦戦していました。
画像1
画像2
画像3

清掃(6年生)

 清掃の様子です。学校のためにできることを考えたり、下級生に教えたりするなど清掃にも熱心に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

国語科(6年生)

 国語科では、ブックトークを行いました。おすすめの本を友達に紹介しながら、本のよさについて感じていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第1学期始業式
着任式
4/5 入学式
富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539