最新更新日:2024/05/31
本日:count up71
昨日:147
総数:68207
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

花壇の整備(6年生)

 地域の方々と一緒に花壇の整備をしました。バランスよく苗を配置しながら植えていました。
画像1
画像2
画像3

調理実習2 (6年生)

 自分たちで作った野菜炒めは、とてもおいしかったらしく、みんなでおかわりをしていました。
画像1
画像2
画像3

調理実習1 (6年生)

 調理実習を行いました。野菜炒めを手際よく作っていました。また、協力して片付けを進めている姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科(6年生)

 図画工作科では、「水の流れのように」というテーマで粘土の制作を始めました。どのような水の流れにしようか考えながら活動していました。
画像1
画像2
画像3

デコレーション作り 黄団 (6年生)

 黄団は麒麟をモチーフに色を塗りました。
画像1
画像2
画像3

デコレーション作り 赤団 (6年生)

 赤団は、獅子をモチーフに色をぬりました。
画像1
画像2
画像3

デコレーション作り 青団 (6年生)

 青団は青龍をモチーフに色をぬりました。
画像1
画像2

デコレーション作り 白団 (6年生)

 運動会のデコレーションを作りました。白団は天馬をモチーフに色を塗っていました。
画像1
画像2
画像3

全校エールの練習 (6年生)

 6年生だけで練習をしています。どのような流れで教えたら分かってくれるかなどを考えながら活動しています。
画像1
画像2
画像3

全校エールの全体練習 (6年生)

 全校で全校エールの練習をしました。練習するたびにみんなの気持ちが一つになっていくのが伝わります。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第1学期始業式
着任式
4/5 入学式
富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539