最新更新日:2024/05/31
本日:count up52
昨日:147
総数:68188
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

6年生 応援練習

 体育館から元気な声、大きな声が聞こえてきました・・・

 応援練習? がんばっています!

 ゴールデンウィークが終わると、すぐに「運動会」!!

【調べてみよう!三成っ子】
 「応援」での声の出し方は?
 響く声の出し方のコツは?

画像1
画像2
画像3

委員会活動

 水やりやエサやり・・・がんばっています!
画像1
画像2
画像3

19日(金)登校の様子

 曇り空・・・少し肌寒い朝です。

 今日も頑張って登校しています。
 大きな「おはようございます!」が響き、気持ちがよいです。

 子供たちの安全見守り、ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

委員会活動(6年)

 いよいよ委員会活動が始まりました。
 学校、児童会を盛り上げていきます。
画像1

図書オリエンテーション(6年)

 図書室の使い方について司書の河村先生に教えていただきました。
 これから、たくさん本に親しみたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 自動車文庫

 明るく元気な高学年!
 本を選ぶところから、読書の楽しみは始まっていますね。

画像1
画像2
画像3

1・2・6年生 朝の自由遊び

 動画を見ながらダンスの練習・・・

 縄跳び遊び・・・

 朝から楽しそうです!

画像1
画像2
画像3

国語科 詩を楽しもう(6年生)

 心に強く響いたところを工夫して音読しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 総合

 なかよし班(縦割りグループ)や児童会の活動について考えています・・・
画像1
画像2

15日(月)登校の様子

 水橋駅の南側から歩いてくる子供たち・・・

 歩き疲れた下学年を気遣う様子が温かいです!

 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 クラブ活動
4〜6年歯科検診
4/25 自宅確認
4/26 自宅確認
4/29 (祝)昭和の日
下校時刻
4/25 全校14:20下校
4/26 全校14:20下校

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539