最新更新日:2024/06/27
本日:count up177
昨日:195
総数:72010
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

算数(6年生)

 「〇〇は、△△の3倍」などの文章題で「もとになる数」はどれ? 「比べる数」はどれ?

 難しい、ややこしい学習のひとつです。日本語の読み取り能力が問われます。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会

 日本史の学習・・・

 「古墳(こふん)は、何のために どのように つくられたの?」
画像1
画像2
画像3

6年生 社会

 「日本の歴史」の学習が始まっています。

 現在の、6年社会科では「公民(政治、憲法など)」から学習する順番になっています。
画像1
画像2
画像3

6年生 道徳

 登場人物の心の内を考えています・・・
画像1
画像2

学習参観(6年)

 縄文時代と弥生時代のくらしの違いを見付けて、発表しました。 
画像1
画像2

6年保護者 学校選択制説明会

 中学校進学に向けて準備が始まりました・・・
画像1

【連絡】

画像1
  

プール清掃(5・6年)

 綺麗になったプールで泳げる日が待ち遠しいです。 
画像1
画像2
画像3

プール清掃(5・6年)

 5・6年生で協力してプールを綺麗にしました。

 がんばりました!
画像1
画像2

5・6年生 プール掃除 2

 だんだんキレイになってきました・・・

 暑い中、ありがとう!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539