最新更新日:2024/06/27
本日:count up177
昨日:195
総数:72010
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

6年生 団員を奮い立たせる・・・

 がんばっています!
画像1
画像2

6年生 完成間近?

画像1
画像2
 

全校 児童会発足式 3

 各学級から出された意見をもとに考えられた、今年度のスローガンが発表されました!

 各委員会が設定した数値目標の達成を目指すことで、スローガン(めあて)にかかげる学校をつくりあげていきます!
画像1
画像2
画像3

全校 児童会発足式 2

 全校が見守る中、5つの委員会の委員長さんが任命されました・・・
画像1
画像2
画像3

全校 児童会発足式

 はきはきとした、そして堂々とした挨拶からスタート!
画像1
画像2
画像3

6年生 理科実験 2

 線香の煙で「空気の流れ」を調べると・・・
画像1
画像2
画像3

6年生 理科実験

 燃焼実験・・・
画像1
画像2
画像3

結団式 赤団(6年)

 各団で結団式を行いました。
 応援リーダーを中心にスローガンを練習しました。

 フェニックスのように心を燃やして、どんな相手にも立ち向かい優勝するぞー!ファイヤー!
画像1
画像2

結団式 白団(6年)

 ふくろうのように勝利のチャンスを見逃さず 最後まで諦めないぞー!ホー!
画像1
画像2

結団式 青団(6年)

 大蛇のようにどんな相手でも正々堂々戦い勝利をつかみとれー!シャー!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539