最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:50
総数:164583

5月25日(水) 交通安全ホタル作戦 その4

 完成したパネルは、ホタルが飛び交う6月に、通行車両や歩行者等に夜間の交通安全を呼びかけ、安全で安心な地域づくりに活用されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 交通安全ホタル作戦 その3

 どのパネルのホタルも個性豊かで楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 交通安全ホタル作戦 その2

 学年ごとに分担して描いています。交通安全への願いを込めながら・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 交通安全ホタル作戦 その1

 富山西交通安全協会古沢支部及び交通安全アドバイザーの方々と共に、交通安全に対する意識啓発と夜間の交通安全を願い、「交通安全ホタルパネル」の作成に全校児童が取り組みました。安全・安心を見守りながら乱舞するホタルが飛び交うパネルに、子供たちが水性ペンキでホタルの目や鼻、口等を思い思いに描き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金) 明日の運動会について

 明日の運動会は、天候の状況が変わらなければ予定どおり8時30分より実施します。また、PTA役員の方々には早朝7時30分より準備等のご協力をいただきます。よろしくお願いします。なお、受付は設けませんが、ご来校の際は、事前に体温を測定の上、マスクを着用してください。グラウンドでは、競技の妨げにならないトラック外周で、間隔をとって参観をお願いします。子供たちの下校は、運動会終了後、12時頃に親子下校となります。
画像1 画像1

5月18日(水) 運動会予行 その4

 各団、旗手を先頭に、綱引きでも負けません!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水) 運動会予行 その3

 ファミリー競技や巧緻走にも、ますます熱が入っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水) 運動会予行 その2

 1・2年生の「チェッコリ玉入れ」では、楽しいダンスをしながら、玉入れ競技に夢中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 運動会予行 その1

 よく晴れた天候の下、運動会の予行を行いました。初めて団席にテントを設置し、途中の休憩では、しっかり水分補給をしながら進めました。これまでの練習の成果を発揮して臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火) 運動会「ファミリー競技」

 今日の天気も曇ですが、外で活動するには、とても気持ちがよい日です。
 今年の運動会では、3年ぶりにファミリー競技を行います。名付けて「ファミリーぐるぐる大作戦」。1・2年生は、ボールを持ってコーンを回ります。3・4年生は、ボールを手でドリブルしながらコーンを回ります。5・6年生は、ボールを蹴りながらコーンを回ります。走る順番は、各ファミリーで相談して決めます。結果は点数に入りませんが、チームワークが1番なのは、どのファミリーでしょうか。
 明日は予行です。これまでの練習の成果を発揮して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427