最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:45
総数:164536

5月10日(火) サツマイモの苗を植えました 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) サツマイモの苗を植えました

 地域の方のご協力を得て、サツマイモの苗を植えさせていただきました。きれいに整えられた畝とマルチが張られた畑に、1〜2人ずつ苗の植え方を丁寧に教えていただきました。用務員さんも水をたっぷりかけてくださいました。おいしいサツマイモがたくさん掘れるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 美しい心と整った環境の中で

 令和4年度が始まり、今日でちょうど1か月が経ちました。全員出席の日は10日を達成しています。古沢っ子はみんな元気に過ごしています。
 古沢小学校の学校教育目標は「美しい心と学ぶ喜びをもち たくましく生きる 子供の育成」です。この目標に向けて、古沢っ子のすてきな姿が至る所で見られます。
 1枚目の写真は、絨毯カーペットの視聴覚室で学習を進めている子供たちのズックの様子です。見ていても大変気持ちがよく、美しい心がここにも現れていますね。まずは自分の足元からですね。
 廊下の壁面には、ファミリー班活動の足跡や委員会活動のお知らせが、きれいに掲示されています。学年の垣根を越えた全校活動やファミリー活動は、古沢っ子が学ぶ喜びを実感できる大切な活動です。
 来週から、運動会の練習が続きます。連休中の疲れを残さないように、土日は体調を整えて過ごしましょう。また、水分補給のためにお茶等を多めに持って登校しましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 白団結団式

 白団も体育館で結団式を行っています。担当の先生と一緒に「エイエイオー!」と、元気よくかけ声をかけています。白団の合言葉は「稲妻のようにつき進め白団」です。空中にひらめく稲妻の火花のように素速く走り、みんなで優勝目指して突き進もう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 赤団結団式

 5月21日(土)開催予定の運動会に向けて、結団式を行っています。赤団の合言葉は「炎のように燃えろ赤団」です。真っ赤な炎のように、心も体も燃え上がり、優勝目指して頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427