最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:757
総数:1553065
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
9月24日(日) 19:30

 明日から、2年・「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が始まります。
 活動の様子は、随時、ホームページで紹介していく予定です。

 また、週末9月30日(土)、県総合運動公園で県中学校駅伝競走大会が行われます。
 本校駅伝チームに、熱い応援・声援お願いします!
画像2 画像2

「学校公開」の授業参観は……

画像1 画像1
本校保護者のみなさんへ
小学校5年生親子のみなさんへ

1 日 時 9月23日(土)
       9:35 〜 11:25(2、3限)
       
2 対 象 本校保護者
      校区の小学校5年生とその保護者

3 備 考
・内履きと外履きを入れる袋を用意され、外履きは持参ください。
・本校は現在、体育館の新築工事中につき駐車スペースがありません。
 自家用車でのご来校はできません。
 申し訳ありませんが、自転車や徒歩等でご来校ください。
 また、学校周辺の道路や商店等に駐車しないでください。
画像2 画像2

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
9月18日(月・祝) 17:00

明日19日(火)は、1年・高岡校外学習です。
週末23日(土)は、統一学校公開です。
それ以外にも、細かい予定、行事が多く、慌ただしい週になりそうです。

体調管理に気を付け、元気に活動してほしいと思います。
画像2 画像2

緊急 特定外来生物の「セアカゴケグモ」に注意しましょう!

画像1 画像1
9月11日(月) 18:30

 9月9日(土)、富山市下赤江地内において、神経毒を有する特定外来生物の「セアカゴケグモ」の成体3匹、未成体1匹が発見されました。
 セアカゴケグモは触ると咬まれる場合があり、咬まれた場合、重症化することもあります。
 つきましては、登下校及び外出時に、セアカゴケグモを発見した場合は、近寄ったり、素手で触ったりせず、周囲の大人に知らせてください。
 なお、セアカゴケグモの見分け方、防除手法、咬まれた場合の対応等について
 資料「セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモに注意!」をクリックしてご覧ください。

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
9月10日(日) 17:00

いよいよ15日(金)から「新人大会」が始まります。
1,2年生のみなさん
新チームになっての最初の公式戦です。
夏休み中の練習の成果を発揮してほしいと思います。

そして、3年生のみなさん
14日(木),15日(金)は、「第3回 実力テスト」があります。
少しずつ受検モードになってきていますか?
(修学旅行モードを引きずっていませんか?)
計画的に粘り強くテスト勉強しましょう!
画像2 画像2

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
9月3日(日) 17:00

6日(水)から、3年・修学旅行が始まります。
活動の様子は、随時、ホームページで紹介していく予定です。
よろしくお願いします。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394