八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

11月4日(金) 2年生 国語 より伝わる表現にするには?

 「推敲」について学習しています。
手紙文を基に、実際に推敲しながら、より伝わる表現にするために大切なことは何かを考えています。

 日頃、耳にしない言葉、使わない言葉に戸惑いを感じている生徒もいます。
グループで話し合いながら、推敲しています。

 「え?初めて聞いた!」「使ったことない!」という声も聞こえてきます。

 互見授業研修のため、何人もの先生が参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金) 2年生 英語科 「単語でビンゴ!」

 授業で習った重要語句を覚えるために、ビンゴゲームをしています。みんなノリノリで「ビンゴ!」の声が飛び交っています。
 声を出して繰り返し発音することで、単語や語句が自然に身に付きますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(金) 2年生 美術 地域の魅力を伝えるデザイン

 着色の順番と画材を工夫することが今日の課題です。
黙々と着色作業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金) 2年生 体育科 「マット運動」

 マット運動の学習がスタートしました。
グループでお互いの動きを見合いながら練習をしています。補助なしで倒立回転飛びができるよう頑張っています。
 雨の日でも元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金) 2年生 理科 「血液のはたらき」

 「血液はどうやってできるの?」を知るために、人体模型を使って考えています。
とてもリアルな模型で、みんな興味津々です。
画像1 画像1

11月2日(水) 2年生 総合的な学習の時間 「デザイン思考で考えるSDGsプログラム」

 『デザイン思考でソリューションに挑戦』をテーマに事前学習を進めてきたアイディアを、企業の方々や他の中学校の生徒たちとオンラインで発表し合いました。

『まち(防災)』『サービス(宿泊)』『サービス(小売)』の3つのテーマで、実際に「その人だったら、こんなことがいいな!と思うのでは?」と考えたソリューションアイデアです。各学校の代表がデザインシートを使って発表したことや、企業の方からのアドバイスを、真剣にメモをとって聞いていました。

「さまざまな社会に共感し、テクノロジーを活用したソリューションを生み出すことで、誰一人取り残さない社会を創る」ことを目指して、自分たちの未来のためのアイディアを、さらにアップデートし続けましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火) 2年生 授業の様子

 写真上は、国語の授業の様子です。根拠を吟味しています。
 写真中は、理科の授業の様子です。心臓のつくりを学んでいます。
 写真下は、英語の授業の様子です。自分の意思を伝える表現について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月) 2年生 家庭科 エコバッグづくり

 エコバッグづくりに向けて、ミシンの使い方に慣れているところです。
ミシンの前に、玉結びに苦戦している生徒も、、、。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金) 2年生 総合的な学習の時間 SDGsについて考えよう

 グループで、「だったらいいな」を実現するためのアイディアを具体的に出し合っています。斬新なアイディアがたくさん出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金) 3年生 授業の様子

 写真は、数学の授業の様子です。真剣に先生の説明を聴いています。この後、グループで教え合いを行いました。

 写真下は、国語の授業の様子です。「モアイは語る」を読み、「地球のために私たちに何ができるか」について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 安全点検日
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310