八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

3月2日(木) 2年生 卒業式に向けて

 卒業式に向けて、2年生は学年で歌の練習をしました。
来年度は最高学年として学校を引っ張っていく2年生。3年生が安心して卒業していけるよう、素敵な歌声で送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 2年生 英語 動詞や形容詞の変化を覚えよう

 カルタで動詞の過去形・過去分詞、形容詞の比較級・最上級の復習をしています。
楽しみながら復習できるのはよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水) 2年生 数学 振り返り

 1年間で学んだことを振り返り、問題を解きながら、定着を図っています。
友達に聞いたり、先生に質問したりしながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火) 2年生 音楽 合唱練習

 3階で練習している声が、全校に響きわたっています。
合唱コンクールでみんなをひっぱってくれたパートリーダーが中心になって練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(月) 2年生 保健体育 バスケットボール競技

 交代制で試合形式でバスケットボールをしたり、実技テストをしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月) 2年生 英語 3年生になったら・・・

 英作文のテーマは、「3年生になったら」です。
 I want to 〜 in the 3rd grade.
Because 〜.
So 〜. という型に当てはめながら書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金) 2年生 保健体育 バスケットボール競技

 学年末考査後の体育の授業は、一段と生き生きとしています。
部活動停止期間だったので、久しぶりの運動ですね。
 試合形式で、バスケットボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金) 2年生 学年末考査 最終日

 1限 美術、2限 数学、3限 技術家庭 のテストで終了です。
今日から部活動も再開します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(水) 2年生 学年末考査2日目

 1限 社会、2限 音楽、3限 理科 のテストに取り組んでいます。
窓から見える景色が美しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火) 2年生 学年末考査 1日目

 1限 保健体育 2限 英語 3限 国語 の学年末考査に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310