最新更新日:2024/06/27
本日:count up428
昨日:640
総数:504080
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

6月2日(木) 2年生 授業の様子

 写真上・中は、保健体育の授業の様子です。
 バレーボール競技の学習中です。今日は、ネットをはさんでのパス練習です。

 写真下は、数学の授業の様子です。
1年生の学習を踏まえて、2年生の学習へと進めています。既習事項を丁寧に確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 2年生 金沢校外学習の振り返り

 先週の校外学習から1週間たちました。ちょうど先週の今頃は、「明日の天気はどうかなぁ」と心配していましたね。
 天候にも恵まれた校外学習を振り返って、レポートにまとめています。楽しかった思い出や発見が書き切れないくらい、盛りだくさんなレポートになりそうでとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 2年生 美術 鳥獣戯画の模写で漫画づくり

 鳥獣戯画を模写したものに、セリフを付けて、漫画をつくりました。
それをchromebookで撮影し、漫画にしています。楽しそうにワクワクしながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 2年生 道徳 「和」の心をいただく

 「心でいただく」とはどういうことかについて考えています。
伝統・文化について金沢校外学習で体感してきたので、体験を基に考えています。
 より一層学びが深まりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(水) 2年生 理科  化学変化を化学式で表そう

 炭酸水素ナトリウムの変化を化学式で表しています。
炭酸ナトリウムと二酸化炭素と水に変身!
画像1 画像1

6月1日(水) 1年生 美術 山の中の不思議な町

 いよいよ完成です。歯ブラシを使って色を付けると、一段と素敵になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水) 2年生 学年目標

 学年のオープンスペースに、学年目標が掲げられました!学年のリーダー達が素敵に仕上げてくれました。この「Never Give Up!」という言葉を見るたびに、「よし、がんばろう!」「仲間がいるから大丈夫!」と元気をもらえそうですね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業証書授与式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310