最新更新日:2024/06/30
本日:count up55
昨日:952
総数:507052
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

10月3日(月) 2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 杉原こども園2

 杉原こども園での活動の様子です。
お迎えを待つ子供の遊び相手になったり、絵本の読み聞かせを行ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 杉原こども園1

 杉原こども園での活動の様子です。
子供たちに優しく声をかけたり、一緒に塗り絵を楽しんだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 八尾消防署

 八尾消防署での活動の様子です。
心臓マッサージの方法を勉強し、実際に人形を使って実践しています。貴重な体験をさせていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月) 2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 株式会社ユニゾン

 株式会社ユニゾンでの活動の様子です。
物の扱い方についての講話を真剣に聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月) 2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 富山市立福島保育所

 富山市立福島保育所での活動の様子です。
サツマイモのつるから葉を取っています。このつるを使って子供たちがリースを作るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月) 2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 おわらの里

 フォーレスト八尾会「おわらの里」での活動の様子です。
着物をほどいてリサイクルしたり、畑に水やりしたりと2グループに分かれて、作業しています。
 畑では小さなキュウリを収穫して美味しくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 プリム・ヘア・ワークス

 プリム・ヘア・ワークスでの活動の様子です。
洗髪と、その後、乾かす作業について教わりながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月) 2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ほんの森

 富山市立八尾図書館 ほんの森の様子です。
休憩時間に入り、活動日誌を書きながら、活動を振り返っています。
画像1 画像1

10月3日(月) 2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 大沢野土建工業

 大沢野土建工業での活動の様子です。
測量体験をしています。実際の数値から、図面を書くときに必要な計算を教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 アイザックスポーツセンター

 アイザックスポーツセンターでの活動の様子です。
施設の外側の環境整備をしています。雑草やどろを取り除く作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 ☆春分の日
3/24 修了式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310