最新更新日:2024/05/30
本日:count up346
昨日:659
総数:483989
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

1月11日(水) 2年生 冬休み明けテスト

 新年、初テストです。冬休み明けテストに取り組んでいます。
冬休みの「振り返り」の成果が発揮されますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(火) 2年生 書初大会 作品展示

 2年生は、ちょうど審査中です。
「みんな違ってみんないい」 審査難航中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 2年生 書初大会

 心を落ち着かせて、静かな雰囲気の中、みんな集中しています。
冬休み中の練習の成果がでますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金) 受賞報告会 その4

 2年生のクラスの様子です。リモートでも、友達の活躍に拍手を送る姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木) 2年生 保健体育 ダンス

 ダンスの授業2時間目です。
前回は、曲も動きも決まらず混沌としていましたが、今日は色々決まっていっているようで、動いている班が多くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(月) 2年生 引っ越し?!

 2年1組は、現在の教室の場所から、学年室の場所へ引っ越します。
換気をしても立地状況的に二酸化炭素濃度が高くなるため、学年室とチェンジすることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 2年生 クリスマスツリー

 2年生の学年室にあるクリスマスツリーが、日増しに賑やかになっています。
デコレーションが増えています。
写真左側が12月上旬のものです。
写真右側が、今日現在のものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月21日(水) 2年生 保健体育 ダンス

 このクラスは、まだどんなダンスにするか相談中です。踊りながら決めている班もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 2年生 社会 ご当地キャラクターカルタ

 各県市町村には、観光産業をPRするためにご当地キャラクターをつくっています。
ご当地キャラクターカルタを楽しく行っています。知らないキャラクターがいっぱいです。

 ちなみに、富山のご当地キャラクター知っていますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) 2年生 先輩に学ぶ講演会

 11月に1年生で行った講演会に引き続き、2年生でも同じ講師の方に来ていただき、「働くこと」について講演していただきました。
 講師は、元ディズニーキャストの川田様です。リピーター率97パーセントの「夢の国」ディズニーランドで、ディズニーキャストとして働いておられた方です。「働くこと」はもちろんのこと、おもてなしの心、心遣いについても学ぶことが多い素晴らしい講演でした。

 生徒は、メモを取りながら、興味津々に話に耳を傾けています。

 人気の秘密が分かりましたね。
 より一層、ディズニーランドへ行きたくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310