最新更新日:2024/06/30
本日:count up93
昨日:1023
総数:506138
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

4月21日(木) 3年生 内科検診

 学校医様に来校いただき、内科検診を行いました。
3年生は、修学旅行前の事前検診、運動器検診も兼ねています。
 
 保護者の皆様へ
 運動器検診の結果は明日お渡ししますので確認し、受診をお願いします。
 また、成長曲線をみて受診が必要なお子様には後日、受診の勧めをお渡しします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木) 3年生 総合的な学習の時間 平和学習

 chromebookで、クラスルームを作成し、平和について考えたことを各自入力しています。
画像1 画像1

4月21日(木) 3年生 数学 多項式をマスター

 分からないものを文字で表し、文字と数字をかけ算、足し算で表した式が多項式です。
文字の部分に数字を入れると答えにたどり着く優れものです。

画像1 画像1

4月20日(水) 3年生 保健体育 団行動

 「番号!」とリーダーが言うと、「1、2、3、・・・」と素早く点呼し、「着席」と言われると、「失礼します!」と言って素早く腰を下ろしています。
 教科担任から「95点」をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水) 3年生 美術 自画像を描こう

 自分を描くために、ウェビングをして自分の特徴を洗い出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水) 3年生 社会 世界恐慌

 「世界恐慌に対して欧米諸国はどのような対応をしたのか」について、chromebookで調べてノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(火) 3年生 総合的な学習の時間 修学旅行に向けて

 班ごとに、2日めのタクシー班別学習のコースを考えています。
chromebook大活躍!ワクワクしながら、計画中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火) 3年生 全国学力学習状況調査

 全国学力学習状況調査の日です。
国語、数学、理科、質問紙の順に取り組みます。
新聞社、テレビ局が撮影に来校されます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(金) 3年生 音楽科 鑑賞「花」

 最初の授業ということで、オリエンテーションを兼ねて、音楽科担当の先生が「サンタルチア」を独唱してくださいました。圧巻です。
 次に、「花」という曲を鑑賞し、感じたことを発表しています。

 「花見をイメージした」
 「春の柔らかい感じがした」
 「主旋律の繰り返しがあった」、、、などの感想を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金) 3年生 社会科 オリエンテーション

 オリエンテーションとして、グループ対抗歴史上の人物を描こうクイズにチャレンジしています。
 それぞれ目、鼻、口、、、等を描いていきます。
第1問目は、フランシスコザビエル、第2問は聖徳太子です。何度も見ている有名な人物ですが、いざ描くとなると、、、。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310