八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

8月23日(火) 3年生 明日YCPを行います!

 明日予定どおり、YCP(やつお クリーン プロジェクト)を実施します。
詳細は、chromebookのクラスルームを見てください。配付文書一覧からも閲覧できます。
確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(月) 3年生 団活動

 体育大会は延期になりましたが、3年生は体育大会への熱い思いをもち続けて活動しています。
 今日は黄団が活動しています。
テーマを基に、団演技を一から作る苦労はありますが、少しずつ形が見えてきました!制限時間の中での隊形移動や演舞の構成を考えるのは初めての体験で生みの苦しみを感じています。
 自分たちの思い描いた団演技が形になるように今後も準備していきます。
画像1 画像1

8月18日(木) 3年生 団活動

 3つの団が今日団活動中です。
構想を練っています。知恵を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月12日(金) 本日、アンケートの入力締め切りです!

 学年登校日について、クラスルームをすぐ確認してください!


また、
1.夏休みのしおりの『日記』の記入
2.学習時間&メディア利用時間の入力
もコツコツ行ってくださいね★

 夏休みも後半戦に突入!後悔しない過ごし方をしましょう♪
画像1 画像1

8月9日(火) 3年生 学年委員会 YCP

 学年委員会企画の「YCP(Yatsuo Clean Project)」(八尾クリーンプロジェクト)について配付文書一覧に資料を掲載しました。
3学年委員会からの報告書
 ぜひご覧ください!

 八尾観光大使として委嘱を受け、愛するふるさと「八尾町」をより一層美しくしたい、PRしたいという思いで立ち上げたプロジェクトです。

 先日、学校周辺の清掃活動を行いました。8月24日(月)は、ボランティア生徒による旧町の清掃活動を行います。そして、9月5日(月)には、おわらの後の八尾駅周辺の清掃活動を行う予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月9日(火) 3年生 団活動

 創り上げる難しさに直面し、知恵を出し合って苦しんでいます。
これを乗り越えると、楽しさに変わります。ガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 8月9日(火) 3年生の皆さん 注目してください!!!

画像1 画像1
 3年生の皆さん、至急確認してください!!

8月8日(月) 3年生 質問教室

 団活動後、10:30〜11:30の1時間、質問教室を行いました。
おや?今日は男子の日?と思うくらい、偶然男子だけの参加でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月8日(月) 3年生 団活動

 8月24日(水)からスタートする団活動を前に、集まって相談中です。
ゼロから創り上げる苦しさに直面しています。DVD、chromebook、、、ありとあらゆる物を手がかりにしながら、創り上げていきます。

 産みの苦しみの後には、達成感が待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(金) 3年生 団活動

 9月の体育大会に向けて、少しずつ準備が始まっています。
今日は3年1組の赤団が集まって、団演技のテーマや流れについて考えています。
自分たちで創り上げる初めての体育大会。素敵なものになるように、限られた時間の中で頑張ります!!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310