最新更新日:2024/06/26
本日:count up134
昨日:706
総数:503146
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

6月23日(木) 3年生 保健体育 バレーボール競技

 ペアを変えながら、パス練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 3年生 美術 ゲルニカ鑑賞

 ピカソのゲルニカの作品から気付くことを発表しています。
友達が発表するごとに、「なるほど」「さすが!」とあいづちが生まれます。ピカソは、この作品にどんな思いを込めたのかをワークシートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火) 3年生 英語 現在完了形(継続)

 「〜年間ずっと〜している」「〜依頼ずっと〜している」という表現について練習中です。

 続けていることを英語で言うことができるようになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(土) 富山市総合選手権大会 2日目 その4

 バトミントン部は、惜敗し、残すところあと1ペアとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木) 受検に向けて

 学年フロアに受検用問題集がたくさん並んでいます。
申し込み用紙も置いてあるので、家族と相談して申し込んでください。

 少しずつ受検に近付いています。毎日の学習を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 3年生 社会 グローバル化

 班ごとに、新聞記事の中から、グローバル化について読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 3年生 数学 平方根

 教え合いながら、問題を解いています。黒板に書き来ている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(水) 3年生 美術 点描画で自画像

 点描画も完成間近です。chromebookに振り返りを入力している生徒もいます。
点を打てば打つほど、写真に近付いていきそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 3年生 げんきッズ

 chromebookを使って、げんきッズの入力をしています。毎日の生活や健康について振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(水) 3年生 フォトコンテスト

 学年生徒会企画の、修学旅行フォトコンテストの出品作品が廊下に掲示してあります。
懐かしい写真ばかりです。

 同じ景色も角度や撮影の仕方で全く異なって見えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 ☆春分の日
3/24 修了式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310