最新更新日:2024/06/16
本日:count up7
昨日:719
総数:497042
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

2月27日(月) 月曜朝恒例のメッセージ

 担任の先生からの月曜日朝の黒板メッセージも残すところ、あと3回となりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金) 3年生 保健体育 ダンス

 3年生にとっては、保健体育の授業は、体を動かす貴重な時間です。
仲間と一緒にダンスを考え、練習している時間も貴重な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金) 3年生 学年末考査も終わり、、、

 3年生は、水曜日で学年末考査も終わり、今日は通常授業です。
県立高校一般入試の出願も無事終え、残りわずかの日々を最後まで精一杯頑張るのみです。

 お世話になった方々への手紙を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水) 3年生 学年末考査2日目

 1限 数学 2限 英語のテストを受けています。
3年生は、今日で最後の定期考査が終了します。最後の最後までガンバレ!

 本日、県立高校一般入試の出願をします。自分で決めた進路に向かって、迷わず突き進むのみです。ラストスパートをかける大切な時期となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(火) 3年生 学年末考査 1目目

 中学校最後の定期考査です。
3年生は、今日と明日のみです。県立高校一般入試ど同じ日程で実施します。

 今日は、1限 社会 2限 国語 3限 理科 です。

 これまで以上に受検を意識し、読み取れる文字で、濃く、正しく書くよう指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(月) 3年生 保健体育 ダンス

 今日は、集会室でダンスの授業を行っています。暖かくてよいですね。
動画を見ながら、グループに分かれてダンスの研究中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金) 3年生 過去問に挑戦!

 昨年度の県立高校一般入試問題にチャレンジしています。
あと20日を切りました。1問でも多くチャレンジするとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 3年生 ラストスパートをかけよう!

 3年生の学年フロアには、所狭しと様々な応援グッズやプリント類が置いてあります。
栄養一口メモもあります。
消化不良になっては困りますが、貪欲になんでもやってみる気持ちが次の一歩につながりますよ。 
 Let's try!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 3年生 進路懇談会

 本日と明日の2日間に渡り、最後の進路懇談会を実施しています。
県立高校一般入試の出願に向けて、いよいよ願書提出です。
画像1 画像1

2月16日(木) 3年生 家庭科 幼児のおやつ作り その2

 和気藹々と楽しく作っています。
校長先生にもお裾分けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 ☆春分の日
3/24 修了式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310