最新更新日:2024/06/30
本日:count up59
昨日:952
総数:507056
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

2月20日(月) 3年生 保健体育 ダンス

 今日は、集会室でダンスの授業を行っています。暖かくてよいですね。
動画を見ながら、グループに分かれてダンスの研究中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金) 3年生 過去問に挑戦!

 昨年度の県立高校一般入試問題にチャレンジしています。
あと20日を切りました。1問でも多くチャレンジするとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 3年生 ラストスパートをかけよう!

 3年生の学年フロアには、所狭しと様々な応援グッズやプリント類が置いてあります。
栄養一口メモもあります。
消化不良になっては困りますが、貪欲になんでもやってみる気持ちが次の一歩につながりますよ。 
 Let's try!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 3年生 進路懇談会

 本日と明日の2日間に渡り、最後の進路懇談会を実施しています。
県立高校一般入試の出願に向けて、いよいよ願書提出です。
画像1 画像1

2月16日(木) 3年生 家庭科 幼児のおやつ作り その2

 和気藹々と楽しく作っています。
校長先生にもお裾分けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 3年生 家庭科 幼児のおやつ作り その1

 待ちに待った調理実習です。
ホットケーキミックス、バナナ、チョコレート等をフル活用して作っています。つかの間の息抜きにもなっているようで、受検勉強の疲れが吹き飛びそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 3年生 授業の様子

 黙々とプリントに取り組んでいます。残された時間はあとわずか、、、。ベストを尽くしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水) 3年生 美術 心和む形づくり

 あんなにごつごつしていた石が、あら不思議!すっかり角が取れて丸くつやつやになっています。
 もっともっとつやつやにしようと、黙々と石を磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水) 3年生 保健体育 ダンス

 3年生にとっては、特に貴重な保健体育の時間です。
ノリノリでダンス動画を見ながら、ダンス練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水) 1か月後の今日は卒業式

 3年生が登校してくるのもあと19日となりました。
1か月後の今日は、卒業式です。あっという間ですね。1日1日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 ☆春分の日
3/24 修了式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310