最新更新日:2024/05/30
本日:count up392
昨日:659
総数:484035
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

4月30日(火) 花が絶えない毎日

 校内には、花が絶えることはありません。
先日、助手さんが「すずらん」の花を持ってきて生けてくださいました。

 「すずらん」の花言葉は、「純粋」「純潔」「謙虚」「幸福」「再び幸せが訪れる」等です。 ヨーロッパ地方では聖母マリアのベールに類似していることから、「純粋」や「純潔」につながっていると言われています。 また「謙虚」には、大きな葉に隠れてしまうほど小さい花の特徴から、つつしみ深さを感といった花言葉があります。

 幸せにまつわる花言葉が多いのは、北国でもあるヨーロッパの住民にとって、暖かな日射しが差し込む春は待ちわびた季節でもあります。そのため、春が訪れたことを心から祝福したことに例えたとされています。

 さりげなく咲く姿が素敵です。

 今日は、「みやこわすれ」に変わっていました。「都忘れ」は、討幕をかかげ、承久の乱(1221年−鎌倉時代)で敗北し佐渡に配流された順徳上皇が、この花を見ることで「都を忘れることができる」という言い伝えからきています。

 入学式の際、華を添えていた鉢植えも、未だ健在です!毎日大切に水やりをしてくれているおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310