最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:718
総数:505053
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

1月20日(金) 2学年生徒会

 3年生への進級に向けて、学年全体が成長できるよう学年生徒会を中心に頑張っています。先日も各学級で話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(金) 3学年生徒会

 学年全体が学習に取り組めるよう、話し合いを重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(金) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ソフト麺のミートソース
2 卵ロール
3 グリーンサラダ
4 みかん  です。

 ソフト麺ソースの王道のミートソース。トマトケチャップの甘さが効いていて美味しいですね。うどんとスパゲティの間のような「ソフト麺」にソースがうまくからんで美味しいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 今日は「大寒」

 今日は、二十四節気の「大寒(だいかん)」です。1年間で一番寒い日と言われていますが、幸い、今朝は昨日の朝ほど気温は低くないですね。この後、雪の予報が出ているので、いよいよ寒くなってくるようです。

 ストームグラスの予報でも今日は曇りです。来週からの雪に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(木) 専門委員会 図書委員会

 八中生がより本を手に取ってくれるよう、本の紹介をします。っぜひ、見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(木) 生徒会執行部 明日の集会に向けて

 明日の「YGT2022」に向け、最終チェックをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(木) 3年生 富山県をよくする会 受賞

 YCP(八尾 クリーン プロジェクト)の活動が評価され、富山県をよくする会で受賞しました。
 新聞社の取材を受けています。3学年代表が堂々とインタビューに答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(木) 部活動の様子 卓球部

 基礎打ちに励んでいます。練習が終わると、卓球台をエレベータで1階へ移動させ、明日体育館での練習に備えています。お疲れ様!
画像1 画像1

1月19日(木) 部活動の様子 体育館での活動

 男女バスケットボール部はシュート練習、バレーボール部はレシーブ練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(木) 部活動の様子 グラウンドでの活動 その2

 サッカー部はミニゲーム、陸上競技部は準備体操を丁寧に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 安全点検日
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310