最新更新日:2024/06/28
本日:count up625
昨日:652
総数:504929
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

6月15日(水) 八尾学園あいさつ運動 その1

 今日、明日は、八尾学園あいさつ運動です。
八尾高校から高校生が来校し、玄関前で本校生徒会執行部と共にあいさつ運動をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 梅雨入りしました!

画像1 画像1
 北陸地方は、今日梅雨入りしたそうです。
明日も雨模様のようです。これから、雨の日が多くなりますが、雨の日の登下校は特に注意しましょう。
 明日、明後日は、八尾高校と合同のあいさつ運動です。元気のよいあいさつを交わしましょう!
画像2 画像2

6月14日(火) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 味噌汁
4 豚肉の塩こうじ炒め
5 きゅうりもみ
6 スイカ   です。

 今年初の「スイカ」の登場です。「スイカ」は、先日出た「メロン」と同様、野菜に分類されます。
 樹木になる実が“果物”、一年生植物や多年生植物になる実が“野菜”といわれ、すいかはいちごやメロンと共に、形態、性質、栽培方法から野菜に分類されています。

 市場では果実として扱われ、食品成分表でも果実類に分類され、果菜とされています。

 「スイカ」が出ると、「夏」!という気分になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 朝の風景

 曇り空の朝です。午後から雨の予報が出ています。少し肌寒い天候です。

 朝から水やりをしている美化委員の生徒です。お陰で花が徐々に咲き始めています。満開の日が楽しみですね。

 昨日の学習時間を入力しています。穏やかな朝の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

 今週は市総合選手権大会が行われます。

 月曜日は壮行会、大会に向けて木曜までいつもより10分早く授業が始まります。
放課後の時間を有効に使って、精一杯練習に励みましょう。
選手の皆さん、がんばってください!!

 金曜日は、大会に行く皆さんは、部活動ごとに集合時間や試合時間が異なります。
顧問の先生に確認しましょう。




画像1 画像1

6月13日(月) 今日の給食は?

今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 ししゃものから揚げ
4 はりはり和え
5 鶏肉とじゃがいものごま煮
6 大豆ふりかけ です。

はりはり和えは、切り干し大根を酢に和えたものです。「はりはり」という擬音は大根や水菜のように、繊維質の多い野菜を使う料理によく使われます。しゃきしゃきとした食感を「はりはり」と表す感覚は、少し今と違うようにも感じますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 紫陽花の季節

 6月の花といえば、「紫陽花(あじさい)」ですね。
生徒玄関前には、かわいいピンクの紫陽花が生けてあります。紫陽花は、育った土の性質によって色が変わります。どこに根を張ったかによって、同じ枝でも花の色が変わります。

 紫陽花には、「アントシアニン」という色素があります。
このアントシアニンは通常赤色ですが、土壌から溶け出してきたアルミニウムと反応すると、青色の変化します。従って、アルミニウムをたくさん吸収したアジサイは青色、しなかったものは赤色、その中間が紫色になります。
 つまり、酸性の土の時は、青色
     中性の土の時は、紫色
     アルカリ性の土の時は、赤色 になります。

 「赤紫」に近いアジサイはもう年を取ってしまったアジサイで、「白」のアジサイはもともとアントシアニンを持っていないため色が変化しないアジサイだそうです。

 土によって色が変わる、人に置き換えてみると、環境によって人も変わる、、、似ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(月) 新しい週の始まり

 今週は、体育系部は17日(金)に行われる富山市総合選手権大会に向けて部活動に力が入る一週間になりそうですね。
 今日は、壮行会も予定しています。

 文武両道で頑張りましょう。

 朝から水やりありがとう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 厚揚げのみそ炒め
4 鰯の土佐煮
5 酢の物
6 メロン です。

 「土佐煮」とは、土佐名物である鰹節を削ったものを野菜等と共に醤油で煮込んだ料理のことをいいます。味がしっかり付いていて美味しいですね。

 デザートとして、「メロン」が付いていますが、メロンは果物ではなく、野菜だと言うことを知っていますか。スイカやメロン、イチゴ等は、栽培方法が定義上の果樹ではなく野菜に該当するため、分類上は「野菜」ということになっています。
 では、野菜と果物の違いは何でしょう?

 メロンやスイカ、イチゴは、学問的には「野菜」、実際の生活感覚では「果物」ということになります。つまり、とらえ方によってどちらにもなり得るということです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) ウエルカムボードに紫陽花

 生徒が折り紙で紫陽花を折ってウエルカムボードに付けてくれました。
紫陽花の花が付くことで、一気に6月らしくなりましたね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 安全点検日
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310