最新更新日:2024/06/28
本日:count up599
昨日:652
総数:504903
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

2月23日(木) 富山県小・中・高校生書初大会

 富山市総合体育館で、「第64回 富山県小・中・高校生書初大会」が行われました。コロナ禍のため、久しぶりの開催です。
 本校からも代表生徒が参加しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日(木) 今日は「天皇誕生日」

 今日は、「天皇誕生日」、「天皇の誕生日を祝う日」です。

 昭和63年(1988年)までは昭和天皇(第124代天皇)の誕生日である4月29日、
 平成元年(1989年)から平成30年(2018年)までは明仁(第125代天皇・現上皇)の誕生日である12月23日でした。
画像1 画像1

2月22日(水) 時間を有効に使いましょう!

 春めいた天候、給食後放課、、、どこかにでかけたくなる天候ですね。
 誘惑に負けず、時間を有効に活用して学習に励みましょう。

 「明日は休みだから、今日ぐらい、、、」
 「勉強は夜に、、」と先延ばしにすると、しないまま終わってしまいそうです。

 適度な運動や適度なリフレッシュは大切ですが、油断大敵!時間はあっという間に過ぎていきます。
 Time is money.「時は金なり」
画像1 画像1

2月22日(水) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 豚汁
4 鯵のみりん焼き
5 チンゲンサイのソテー
6 バナナ  です。

 テストを終えた後の給食は、一段と美味しく感じますね。
栄養をたっぷりとり、あとひといき頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水) 今日は「猫の日」

 2月22日の今日は、「222」という数字の並びが「ニャー・ニャー・ニャー」という猫の鳴き声に近いところから、「猫の日」になっています。
 日本の猫の日実行委員会が1987年に制定した記念日です。
 
 猫の日は世界各国でも制定されており、ヨーロッパの多くの国がWorld Cat Dayとしてる日は2月17日、アメリカ合衆国は10月29日だそうです。

 皆さんはどちら派ですか。ネコ派?犬派?
 2年生の英語の授業でアンケートをとり、データをまとめて発表する活動をしていたので、よいテーマになりそうですね。

画像1 画像1

2月22日(水) 春が来た!?

 昨日まで雪がちらついていたかと思えば、今日は春が来たかのうような晴れの暖かな朝です。太陽の日差しがまぶしいです。

 今日から県立高校一般選抜の出願が始まります。
 学年末考査2日目、明日は祝日、今日も1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 いかと里芋の煮物
4 ゆかり和え
5 フライビーンズ です。

 「いか」と「里芋」は人気の組合せですね。美味しいだけではなく、この二つの食材には秘密があります。
 低脂肪・高たんぱくの「いか」はヘルシー食材でありながら、腸内でたんぱく質が腐敗しやすい点が課題です。実は里いもには、それを防ぐ成分が含まれているのです。
 
 何事も必ず理由があるのですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火) なごり雪?寒の戻り?

 今日は、午前中雪の予報が出ています。予報どおり、雪が降っています。
この時期は、「三寒四温(さんかんしおん)」で、暖かくなったり寒くなったりを繰り返しながら春に向かっていきます。この雪は、冬を懐かしむなごり雪でしょうか。それとも、寒の戻りでしょうか。

 今日から学年末考査。体調管理に気を付けて、万全で臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(月) 委員会活動の様子 学習委員会

 今月の活動の振り返りをしました。
来月の活動を確認し、来年度につながるよう、委員長を中心として取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(月) 今日の給食は?

 今日のメニューは、


1 ごはん
2 牛乳
3 ごま豆乳うどん
4 ししゃもの唐揚げ
5 おひたし
6 ふりかけ  です。

 「ししゃも」は、川で産卵及び孵化しますが、海で成長し、その後に川に戻る魚です。頭からしっぽまで丸ごと食べることができる魚です。成長期の皆さんの骨をつくるカルシウムたっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 ☆天皇誕生日
2/24 学年末考査3日目
2/27 3年生を送る会
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310