八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

12月2日(金) 部活動 女子バスケットボール部

 2階棟を利用し、ランニング中です。校舎が広いので、走りがいがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 部活動 柔道部

 楽しそうな雰囲気です。受け身の練習に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 部活動 吹奏楽部

 「学びのニワ」を利用し、パート練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金) 部活動 美術部

 読書感想画の下書きは大詰めです。次回は色付けに入ります。何の本か分かりますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金) 部活動 英会話部

 ALTのJ先生から、イギリスで行われているゲームを紹介してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 3年生 ボランティア清掃

 今日もボランティア清掃隊が隅々まで清掃しています。「継続は力なり」
毎日ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ビビンバ(焼き肉、ナムル、錦糸卵)
2 牛乳
3 みそ汁
4 ぶどうゼリー です。

 「ビビンバ」は、韓国語で「混ぜご飯」という意味です。ご飯の上に乗った具材を混ぜ合わせて食べます。美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金) 寒くなりました!

 一雨ごとに、寒さが増してきますね。今朝は特に寒いです。
まだ学ランを着用していない生徒もいますが、風邪を引いてからでは遅いので、登下校は着用を勧めます。
雪の降る日も近いかな。

 今朝はYMCの参加が多かったです。特に1年生の参加が多いです。やる気いっぱい! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木) 2学年 放課後自主学習

 放課後の時間を利用し、学び合いを行っています。意識が高い!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(木) 部活動 吹奏楽部、陸上競技部

 吹奏楽部はパート毎に、陸上競技部は室内で練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業証書授与式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310