最新更新日:2024/06/25
本日:count up86
昨日:706
総数:503098
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

8月1日(月) 英検対策講座を行っています!

 本校英語科が中心となって、英語検定の受検を推奨し、夏休み中に勉強会を実施しています。YMCで毎日予想問題に取り組んでいる生徒もいますが、今日は、英語科の先生が解説をしています。

 第2回の検定日は、1次試験が10月9日(日)です。今日から9月8日(木)までが受検申し込み期間となっているので、まだまだ間に合います!ぜひチャレンジしてください。
 
 1年に3回受検のチャンスがあります。3年生は、卒業前の受検は、実質今回が最後となります。

 中学校卒業までに3級取得を目指しましょう。

 今日集まっている生徒の半分は、準2級にチャレンジします。資格は将来的にも大変役に立ちます。

 ここにもチャンスの女神が、、、。迷った人はぜひチャレンジしましょう。
画像1 画像1

8月1日(月) YMCは続くよどこまでも!

 今日も、YMCで頑張っています。この調子で、夏休み中ずっと続けると、素敵な未来が待っています。
 YMCに参加している生徒は、課題が順調に進んでいると言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(月) 駅伝部

 気温が高くなる前に、駅伝部は走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(月) 今日から8月です!

 夏休みも1週間が過ぎ、今日から8月です。
課題は順調に進んでいますか。有意義な毎日を過ごしていますか。

 本日、県内に熱中症警戒アラートが発令されています。
 本校では、9:00の段階での熱中症指数が、グラウンドで「原則中止」「厳重警戒」レベルに達しているため、屋外での部活動は中止しました。
 ピロティ、体育館内は、熱中症指数は今のところ中止のレベルではないため、注意しながら行っていますが、こまめに熱中症指数を測定し、今後の気温の上昇に伴って中止も視野に入れています。

 今後も同様な天候が考えられます。
部活動の変更等については、本ホームページ及び教育・安全メールにてご案内します。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業証書授与式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310