最新更新日:2024/06/16
本日:count up9
昨日:719
総数:497044
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

3月28日(火) 今日もメンテナンス

 今日も業者の方々が、校内の各場所でメンテナンス作業をしておられます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月28日(火) 部活動 バレーボール部

 今日も体育館ではバレーボール部が練習に励んでいます。
卒業生も参加して、大人数で練習しています。活気がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月27日(月) 「桜」のバトン

 一足お先に咲き誇った「河津桜」が散り始めたと思ったら、昨年植えたばかりで小さなソメイヨシノがチラホラ咲き始めています。
 桜もバトン渡しをしているようです。

 満開までもうひといき!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月27日(月) 学校もメンテナンス

 業者の方々が、1年目のメンテナンスをしてくださっています。
ベランダの壁の剥がれを補修したり、校舎内の補修をしたり、、、。
学校も節目節目にメンテナンス! 生徒も校舎も見直し、振り返り、準備のときです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月26日(日) 出前授業

 3月に、校区の小学校へ社会科、英語科の先生が授業に行きました!
6年生の皆さんが中学校の授業をイメージし、準備できるようにと。

 卒業生の皆さんも入学説明会に高校へ行ってきたのでは?
進学、進級に向けて準備をし、よいスタートがきれるようにしましょう!!

 備えあれば憂いなし!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月25日(土) 若手研修

 昨日、若手の先生方が今年度の研修で学んだことを発表しました。学んだことを共有して、全員で学びました。先生方も次年度に向けて準備を進めています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月24日(金) よい春休みを!

 元気に下校しました。
有意義な春休みを!
画像1 画像1

3月24日(金) 最後の学活  その2

 1年間よく頑張りました!
できるようになったこと、もっと頑張りたいことを明確にし、来年度に向けて準備しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金) 最後の学活  その1

 一人一人、担任の先生から修了証、通知票を受け取りました。
保護者の皆様、各ご家庭でも、ぜひこの1年間の成長を褒め称え、次年度に向けてチャレンジできるようよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金) 生徒指導から 春休みに向けて

 明日から始まる春休みに向けて、生徒指導主事から話をしました。
「5用心」として、気を付けるべき5つのことを指導しました。

 何よりも「命を守る」こと、始業式に元気に来ることを伝えました。

 春休み中、生徒が健康安全に過ごすことができるよう、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。
 地域の皆様、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310