最新更新日:2024/06/28
本日:count up48
昨日:718
総数:505070
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

10月8日(日) 富山県中学校文化祭 その1

 新川文化ホールで、「富山県中学校文化祭」が開催されています。
ステージでは、各地区で選出された意見発表、吹奏楽の演奏、合唱等の発表がありました。ケーブルテレビで配信されるので、ぜひ見てください。素晴らしいです。

 展示部門では、本校から書道、絵画を出品しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金) 2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 最終日 北日本新聞社

 北日本新聞社の活動の様子です。
フィールドワークで撮ってきた写真を見ながらアドバイスをいただいています。
画像1 画像1

10月6日(金) 2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 最終日 田口自動車工業

 田口自動車工業での活動の様子です。車を機械で持ち上げています。
画像1 画像1

10月6日(金) 2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 最終日 Aコープウィンズ食鮮館

 Aコープウィンズ食鮮館の活動の様子です。商品の賞味期限を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金) 2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 最終日 ぱんだぱんだ

 ぱんだぱんだでの活動の様子です。パンやお菓子を包装しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金) 2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 最終日 曳山展示館

 曳山展示館の活動の様子です。お客さんにお土産を紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金) 2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 最終日 ファミリーマート

 ファミリーマートの活動の様子です。店の周りの草むしりをしています。
画像1 画像1

10月6日(金) 2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 最終日 JAあおば 農業協同組合 八尾営農経済センター

 JAあおば農業協同組合八尾営農経済センターの活動の様子です。
パソコンでポスターを作成しています。
画像1 画像1

10月6日(金) 2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 最終日 月のおと

 月のおとの活動の様子です。料理を皿に盛り付けています。
画像1 画像1

10月6日(金) 部活動の様子 その5

 吹奏楽部の活動の様子です。楽器の手入れも怠りません。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 2年先輩に学ぶ会
県立高校一般入試
3/8 県立高校一般入試
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310