最新更新日:2024/06/26
本日:count up235
昨日:706
総数:503247
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

4月13日(木) 2年生 授業の様子 その2

 2年2組は理科、2年1組は英語に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 2年生 授業の様子 その1

 2年4組は社会、2年3組は数学に取り組んでいます。
発育測定のため、体操服でスタンバイしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 1年生 「1年生になって」

 「1年生になって」の作文と学習・行動の目標を書いています。
ぎっしりと熱い意気込みを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(木) 3年生 授業の様子

 写真上は、理科の授業の様子です。
 写真下は、英語の授業の様子です。オリエンテーション中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 顔写真撮影中です!

 顔写真撮影をしています。
マスクを外した顔が新鮮です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 朝の教室

 8:10予鈴の時点で、全員着席し、静かにしています。素晴らしい!
2年生は、1年生のときからずっと続いています。続けることで「本物」になっていきますね。
 学級目標も決まり、大きな模造紙に書き始めているクラスもあります。クラスが日々出来上がっていきますね。

 大きな声で「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) さわやかな朝です!

 雨も上がり、今日は晴れのさわやかな朝です。
1年生もそろそろ疲れが出てきたのでは?
今日も元気に登校してきました。

 近所の山羊も朝から大きな声で鳴いています。(写真下)
おはよう!と挨拶しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(水) 明日は発育測定です!

 明日の発育測定を皮切りに、健康診断がスタートします。
保健室前の掲示物で予習をしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(水) 1年生 係決め

 係決めを行い、係ごとにポスターを作成しているところです。
仲良く楽しく活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(水) 2年生 授業の様子 その2

 2年2組は数学(写真上)、2年1組は社会(写真下)に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 県立高校一般入試
3/14 第2回卒業証書授与式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310