最新更新日:2024/06/16
本日:count up7
昨日:719
総数:497042
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

12月18日(月) 1年生 美術 仮面づくり その2

 現在製作中のクラスもあります。完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 1年生 美術 仮面づくり その1

 完成した様々な仮面が美術室に展示してあります。懇談会にお越しの際に、よろしければご覧ください。
 個性溢れる素敵な作品ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 3年生 授業の様子

 写真上・中は、国語の授業の様子です。書き初め練習中です。

 写真下は、理科の授業の様子です。天体の学習をしています。生徒が説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 2年生 理科 天気

 地球儀で確認しながら、天気について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 1年生 保健体育 柔道競技

 極寒の柔剣道場で柔道の授業を行っています。
背中を付けて、前進中!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 八尾のニワにも雪

 八尾のニワの傍の木は、最近まで葉を付けていましたが、さすがに雪が降り、もうほとんど葉が落ちてしまいました。雪で白く彩られた八尾のニワも風情がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 雪の朝

 いよいよ2学期最終週が始まりました。そして、昨日、初雪が降り、今朝は少し雪が積もりました。これで、当面自転車通学はストップのため、バスでの登校生徒が増えます。

 バスが遅れないか心配しましたが、今朝は予定どおり生徒が到着しました。

 今日から3日間保護者懇談会を行います。足下の悪い中ですが、どうぞお気を付けてお越しください。部活動は15時15分終了、下校完了時刻15時30分です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 今週の八尾中学校

 今週は2学期最後の週です。生徒の皆さん、最後まで気を緩めず、よい締めくくりをしましょう。
 19日(火)には、延期されていた全校レクリェーションがあります。全校みんなで思い切り楽しみましょう!
 保護者の皆様、18日(月)〜20日(水)の3日間、懇談会、よろしくお願いします。
 
画像1 画像1

12月17日(日) 初雪

 初雪が降りました。いよいよ冬本番ですね。
積雪、降雪の際は自転車通学は禁止となります。
交通安全に気を付けて登校してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月18日(土) 保健室より ダジャレ その5

 朝から雪の予報が出ています。今日は嵐の前の静けさといったように暖かい1日です。
保健室前の健康ダジャレ、5つめは、「ミンミンゼミ」ならぬ「みーんみーんぜみ」。メディアの見過ぎにご用心!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 県立高校一般入試
3/14 第2回卒業証書授与式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310