最新更新日:2024/06/16
本日:count up4
昨日:719
総数:497039
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

4月21日(金) 2年生 英語 ペア学習

 基本的な表現を使ってペアでQ&A活動をしています。
過去進行形の学習をしています。ペアで確認し合って進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) 朝の風景

 1年生は、ずいぶん学校生活にも慣れ、朝も教室前のベンチでくつろいだり、廊下で語り合ったりしている姿が見られるようになりました。
 朝の時間を使って掲示物を貼っている生徒もいます。
 廊下の掲示物を見ている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) 寒暖の差にご用心!

 昨日は27度を超える暑い日でしたが、今日は一変して、10度近く低くなっています。
寒暖の差で体調不良とならぬよう気を付けましょう。今週は、明日も登校するので、1週間が長いです。そろそろ疲れも出てきている頃です。GWウィークまであとひといき!
 元気に乗り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(木) 部活動の様子 グラウンドでは?

 人数も増え、グラウンドに元気な声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 部活動の様子 体育館は満員御礼

 新入部員が多く入り、体育館は満員御礼です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 部活動の様子 バドミントン部

 筋力トレーニングに励んでいます。
画像1 画像1

4月20日(木) 部活動の様子 柔道部

 柔軟体操に取り組んでいます。
画像1 画像1

4月20日(木) 部活動の様子 茶道部

 新入部員に、先輩がお手前を披露しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(木) 部活動結成 その1

 仮入部期間が終了し、本日、部活動結成が行われました。
生徒は自己紹介をし合ったり、今後の活動について話し合ったりしました。
 楽しく、達成感を味わえる部活動にしていきましょう。

 2・3年生は新入部員を迎えて、張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 美しい学校のために!

 放課後、ワイパーの不織布のゴミを掃除機でとっている素敵な生徒がいます。
使い捨てするのではなく、掃除機で付着したゴミを吸い取れば、ワイパーの不織布は長持ちします。まさしく、SDS’sです。

 持続可能なワイパーにチェンジ!ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 第2回卒業証書授与式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310