最新更新日:2024/06/25
本日:count up129
昨日:706
総数:503141
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

7月5日(水) 1年生 宿泊学習 砺波青少年自然の家 班長会議

 班長会議では、班の反省を発表し、学級ごとに明日の行動に向けて、心がける点について話し合いました。
画像1 画像1

7月5日(水) 1年生 宿泊学習 砺波青少年自然の家 新聞づくり その2

 新聞づくりも大詰めです。味わいのある新聞が完成しつつあります!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水) 1年生 宿泊学習 砺波青少年自然の家 新聞づくり その1

 今日の班別学習を新聞にまとめています。自分たちで撮影した写真やメモを基に、記事を作成しています。
 見て感じたことを自分の言葉でまとめています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水) 1年生 宿泊学習 砺波青少年自然の家 夕食 その2

 今日の夕食メニューです。デザートにアイスクリームがついています。大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水) 1年生 宿泊学習 砺波青少年自然の家 夕食 その1

 夕食の様子です。ボリューム満点!
みんなモリモリ食べています。ロビーでは、みんなくつろいでいます。
 日中雨が降らなくてよかったですね。今外は雨ですが、明日は晴れの予報です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水) 1年生 宿泊学習 砺波青少年自然の家 入所式

 砺波青少年自然の家に到着しました。入所式で所長さんに挨拶しました。
画像1 画像1

7月5日(水) 1年生 宿泊学習 高岡班別学習 その8

 瑞龍寺に続々と集まって来ました。これから、瑞龍寺を全員で見学します。
画像1 画像1

7月5日(水) 1年生 宿泊学習 高岡班別学習 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 徐々に、最終目的地、瑞龍寺に到着しています。

7月5日(水) 1年生 宿泊学習 高岡班別学習 その6

 写真上は、街並みを歩いている様子です。
 写真下は、高岡御車山会館を見学している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水) お留守番中

 1年3組の魚たちは、宿泊学習中教室でお留守番しています。
エビも大きくなりました。(写真上、左端)
なまずも水槽の床に張り付いて気配を消しています。(写真中)
色とりどりの魚たちはスイスイと泳いでいます。(写真下)

 生徒の帰りを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 第2回卒業証書授与式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310