最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:718
総数:505047
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

6月4日(日) 歯と口の健康週間

 今日は、6(む)4(し)歯予防デーから始まり、2013年(平成25年)より6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」になっています。
 先日来、歯科検診も行い、治療カードをもらった人、歯磨きの仕方についてアドバイスもらった人等いますが、正しく歯磨きし、丈夫な歯をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(土) 今日は「ほぼ満月」

 南東の空に、「ほぼ満月」が見えます。明日が満月なので、今日は「ほぼ満月」です。
若干、月の左側が欠けています。
 明日は、きれいな満月が見られるとよいですね!
画像1 画像1

6月3日(土) 卓球部 練習試合

 卓球部は、本日午前中学校で練習してから、午後は大沢野中と練習試合をしています。考えて一点一点を取るための思考を鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(土) ウエルカムボード 6月バージョンにチェンジ

 気が付けばウエルカムボードが6月バージョンにチェンジしています。
さりげなくチェンジしてくれる素敵な生徒の皆さん、ありがとう。

 6月と言えば、紫陽花(あじさい)、カエル、かたつむり、、、ですね。折り紙で立体的に作った紫陽花がとても素敵です。
画像1 画像1

6月2日(金) 部活動の様子 体育館での活動

 卓球部、バドミントン部、男女バスケットボール部が活動しています。外は雨が降っていますが、体育館内は熱気でムンムンしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金) 部活動の様子 柔剣道場での活動

 柔道部、剣道部が元気よく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日金) 部活動の様子 美術部

 コンクールに向け、順調に作品制作が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金) 2年生 総合的な学習の時間 その2

 QU調査に真剣に取り組んでいます。今の自分の思いを素直にマークしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金) 2年生 総合的な学習の時間 その1

 Hyper-QU調査に取り組んでいます。
 2年生に進級して2か月が経ちました。教室での居心地、生徒や先生との人間関係等をQU調査で確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金) 3年生 授業の様子

 写真上は、英語の授業の様子です。スクリーンを見ながら、音読中です。
 写真下は、社会の授業の様子です。単元テストにチャレンジ中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 第2回卒業証書授与式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310