最新更新日:2024/06/20
本日:count up128
昨日:725
総数:500083
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

3月18日(月) サイネージで卒業式の振り返り

 サイネージ(電光掲示板)に、卒業式の振り返りが流れています。
3年生の歌が素晴らしかった
3年生の姿に感動した
自分たちも3年生のような姿で卒業したい、、、と3年生が最後まで最高学年としての姿を示して巣立ってくれたことがよく分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月) 1年生 保健体育 バスケットボール競技

 試合形式でバスケットボールをしています。試合らしくなってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月) 2年生 テキストテスト

 2学期後半からスタートしたテキスト学習。毎日取り組んできたことの振り返りとして、今日はテキストテストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月) 桜の蕾も膨らんで

 八尾のニワの桜も開花まであと少しです。
蕾もだいぶ膨らんできました。入学式まで待っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(月) 有終の美を目指して

 水曜日が、春分の日で祝日のため、令和5年度登校する日は、今日を含めて4日となりました。

 3年生がいないと、なんだかぽっかり穴が空いたようで静かで寂しいですね。元気に締めくくることができるよう、残りの日々を大切に過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(日) 今週の八尾中学校

 3学期最後、今年度最後の週となりました。
「終わりよければ全てよし」となるよう、しっかり締めくくりましょう。
画像1 画像1

3月17日(日) 入学式までスタンバイ

 卒業式で式場を彩った花鉢は、3階廊下で入学式までスタンバイしています。
入学式でもうひと花咲かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(土) 月がとてもきれいです!

 昨夜の月です。晴れて空気が澄んでいるので、月や星がとてもはっきりと見えます。
ぜひ、夜空を見上げてみてください。今日も晴れているので、今夜もきっと見えますよ。
 明日が上弦の月になります。

 卒業生の皆さん、卒業しても、どこにいても同じ月を見ることで繋がっていますよ!
画像1 画像1

3月15日(金) 部活動の様子 その4

 体育館での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(金) 部活動の様子 その3

 吹奏楽部は、コンクールに向けて取り組み始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310