最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:718
総数:505034
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

2月2日(金) 1年生 理科 実力テストの振り返り

 昨日行った実力テストが返却されました。昨日の私立高校一般入試の問題にも1年生で学習した内容が出題されていることから、今の学習をしっかりしなければならないと改めて感じています。
画像1 画像1

2月2日(金) 3年生 理科 生物のはたらき

 担当の先生が、黒板に木、うさぎ、ライオンの絵を描くと、様々なリアクション。各自ノートに描いていますが、描けそうで意外に難しいようで、盛り上がっています。理科の授業が美術の授業になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(金) 2年生 数学 確率

 正三角形の辺上を、表が出たら1センチ、裏が出たら2センチ進むときの、それぞれの場合の確率について考えています。
 樹形図を書いたり、全て書き出したりしながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金) 1年生 英語 パフォーマンステスト

 ALTのJ先生と1対1で、道案内のパフォーマンステストを行っています。
尋ねられる場所までの道案内を上手にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金) 週末を迎えて

 3年生は、昨日私立高校一般入試を終えて、まずはほっとした様子です。
登校後、問題を広げて答え合わせをする姿も見られました。
 登校後、玄関におられた校長先生に駆け寄り、「御利益があり、落ち着いて受けることができました。ありがとうございます。」と報告する素敵な姿もありました。
 もてる力を全て出し切ってきてくれたことを信じています。春はもうすぐそこまで来ていますよ。

 今日は、午後から新入生説明会があります。それぞれが来年度に向けて準備を進めているときを迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 部活動の様子 その5

 部活動カウンセラーの先生から引き続きvisionトレーニングを教わっています。これが、自分たちのプレーに生きるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 部活動の様子 その4

 美術部はデッサンの練習に取り組んでいます。美味しそうな小倉トースト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 部活動の様子 その3

 卓球部は全員が協力しながら台を準備しています。
画像1 画像1

2月1日(木) 部活動の様子 その2

 柔剣道場での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(木) 部活動の様子 その1

 バスケットボール部の様子です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310