最新更新日:2024/06/25
本日:count up381
昨日:707
総数:502687
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

8月15日(水) 台風に注意!

 強い勢力の台風7号は、富山県内には本日15日の夜から明日16日明け方にかけて最接近する見込みです。
 台風の影響で今日の予想最高気温は富山で37度となっていて、フェーン現象の影響で気温が高くなる見込みです。
 引き続き熱中症に注意しましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

8月14日(月) 学校閉庁です!

 本日14日(月)から16日(水)は、学校閉庁期間となります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

8月13日(日) お盆

 猛暑日が続いています。
今日13日から16日までお盆です。ご先祖様や親戚の方が集まり賑やかな期間になりますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月12日(土) 読書していますか?

 2年生は、国語の授業で、「お勧めの本」紹介を作成しました。
読んでみたくなりますね。暑い毎日、涼しい部屋でゆっくりと読書はいかがですか?
夏休み中にぜひたくさん読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月11日(金) 山の日

 今日も例外なく暑い1日です。
今日は、「山の日」、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。」日です。
 つまり、「人々が共に暮らしてきた山や森林の恵みに対し、感謝の気持ちを持つ日」と言い換えられるでしょう。
 
 日本は国土の約7割を山が占め、いつも自然と共に生きてきた背景があります。そのため、山の日は山が人々にもたらす恵みに感謝する大切な日となっているのです。

画像1 画像1

8月10日(木) 熱帯魚も暑い!?

 昨日は、八尾で最高気温が37.8度、発熱状態の暑さでした。今日も最高気温が38度を超える予報が出ています。昨日連絡したとおり、本日は部活動、学習会等、一切の活動を中止しています。
登下校も含めて、生徒の健康安全最優先で判断しました。不要な外出を避け、熱中症予防対策を十分に行ってください。
 
 1年3組で飼育している魚たちは、夏休み中職員室に帰省中です。
エビやナマズも水槽の底や縁にぴたっとはりついています。暑いのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月9日(水) 明日8月10日の部活動、学習会等中止のお知らせ

 連日熱中症警戒アラートが発令され、酷暑です。
明日(8月10日)は最高気温39度の予報が出ています。生徒の健康安全最優先のため、登下校、練習中の事故防止として、予定されていた全ての部活動、学習会等諸活動を中止します。
 家庭においても、不要な外出を避け、家の中で過ごし、喉が渇く前にこまめに水分補給をするなどして熱中症予防に努めましょう!!

 11日の山の日を皮切りにお盆期間となります。14日〜16日は学校閉庁期間です。
家庭でゆっくり過ごしましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2

8月9日(水) スイカをいただきまーす!

 暑い中練習を頑張った野球部、サッカー部、柔道部の生徒が、学校農園で栽培したスイカを美味しくいただきました。
 水分たっぷりで美味しー!!!
 用務員さんありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月9日(水) スイカの収穫

 学校農園で栽培したスイカを、若手教員で収穫しました。
大きさは様々ですが、糖度はバッチリ!
 職員、部活動後の生徒、みんなで分けていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月8日(火) 部活動の様子 その4

 集会室では卓球部が練習をしています。俊敏な動きです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310